好きな四字熟語は「定時退社」です💓
どうも!5分でアポが取れる、AI営業Saas「リードダイナミクス」の営業担当深田です🎉
今日は普段商談中によく聞くフォームマーケティングって「メールDMと何が違うの?」という質問について回答していきたいと思います!!!
フォームマーケティングとメールDMの違いは大きく3つあります。
目次
- 1,メールDMは迷惑メールボックスに入りやすい
- 2,リストが古くメールアドレスが変わっていて送れない可能性がある
- 3,一度ブロックされてしまうと今後二度と送れない
- 一度体験して欲しい事
1,メールDMは迷惑メールボックスに入りやすい
少し考えてみればわかると思いますがメールDMは多くの場合メール配信ツールを使う為、外部のサーバーから送信されます。
という事は下記の図ようにクライアントとは別のサーバーから送信されるのです。

そうなれば自ずと信頼できない外部サーバーから送信されたメールは迷惑メールボックスに入りやすくなるのです。
方や「フォームマーケティング」はクライアントのHPのお問い合わせフォームを経由して送信される為、クライアントのHPが乗っかっている同じサーバーからメールが送信されるのです。
同じサーバーから送信されるメールは信頼性がある為迷惑メールボックスには入りにくくなるのです。
2,リストが古くメールアドレスが変わっていて送れない可能性がある
リストが劣化していくとメールDMに利用されるメールアドレスが変更されている可能性が高いです。
新規開拓の為にメール配信をしようとした場合、まずはメールアドレスの一覧を取得してツールから一気に送信すると思いますが、そもそもそのリストが古くなっており、使えないメールアドレスが複数混在している場合があります。
そのような事が起こる理由は簡単です。メールアドレスを変えるのは容易だからです。
方や、お問い合わせフォームに変更を加えるのは容易ではありません。(無料ツールを使って作ったHP以外は)スクラッチで作ったHPであればエンジニアの手を借りて変更をする必要がある為、それなりに工数がかかってしまいます。
なので、時間もかかるし変更する際の意思決定は部長クラスが行う為、そんなにコロコロHPのお問い合わせフォームが変わる会社はマイノリティになるでしょう。
3,一度ブロックされてしまうと今後二度と送れない
新規開拓の為にメール配信を行った際、クライアント側が不愉快に感じた場合送信元のメールアドレスはブロックされてしまいます。
となると、今後一切そのメールアドレスからの送信は届かなくなります。ドメインを変えれば別の話ですが、それもそんなに簡単ではないはずです。
一度体験して欲しい事
以上の事からメールDMではなくフォームマーケティングの方が有効的なのです。
そこで今回は私も使っているフォームマーケティング自動化Saasについてご紹介です。
企業HPのお問い合わせフォームを通じて営業活動をAIが自動でおこなってくれるのです。

皆さんもお問い合わせフォームを通じて営業された経験があると思いますが人力で入力するのはとても時間がかかりますよね?その作業を自動化してくれるのです。
少しだけ特徴をお伝えします
・初期費用無料
・月額2.5万円〜(到達ベースでの金額です。送れなかった場合はカウントされません。)
・約20分で1000社へアプローチ
・RPAの2倍の送信成功率(リードダイナミクスはAIを搭載)
このSaasを使って私は月平均43から45新規アポ取得しております!
とても使いやすいUI/UXなのでおすすめです!是非↓問い合わせしてみてください。
新規アポは最短10分で取れます|フォーム営業自動化Saas「リードダイナミクス」リードダイナミクスは、営業におけるリード獲得の成果に対し、最大限フォーカスした フォーム営業自動化ツールです。新規開拓営業lead-dynamics.com
ではまた🍒
読んで頂きありがとうございます!!